ちぃネーム |
かのん |
---|---|
タイトル | 練習絵 |
説明文 | 3DS『新絵心教室』やっと使い方のコツをつかんで来た、ような気がする。 工房シリーズと違い、レイヤもアンドゥもリドゥもない、アナログ的な使い勝手ですが、『絵を乾かす』とそこまでの描画が定着されるので、保険代わりにコマメに乾かすと、修正が楽になる事を学んだ! そして、画材を変えると自動的に定着されてしまうから、下描きは鉛筆じゃなくて本描きの画材を薄めて使うと、乾かさない限り、どの段階でも消す事が出来ると理解した! 鉛筆の描き心地が抜群に良いので、ザクザク描いてイメージを膨らませてたら、一発消しして、絵の具で下絵を描いていくのが良いようだ。 工房シリーズと併用してると、それぞれの特性に合った描き方がある事、そしてそういう試行錯誤はまさしくゲームとして面白い、と思える人にはおすすめします。 |
タグ | |
投稿日 | 2015年05月19日 22:58:58 |
外部に公開されていないたくさんのイラストや日記があります。
イラストや日記をもっと読むためには、会員登録(無料)が必要です。